自分が使っている出会い系サイトの運営会社が詐欺っぽいことをやっている会社だったらどうします?
もしそんな会社だったら不安で個人情報なんてとてもじゃないけど預けられませんよね。
よく個人情報流出のニュースを見かけますが、あんなことになるのも時間の問題です。
そうならないためにもしっかりと出会い系サイトを運営している会社のことについて詳しくなっておく必要があります。
むらべ
こんにちは。ぱこりずむ編集部のむらべです。
はいということで、今日はハッピーメールの運営会社について調べてみました。
はいということで、今日はハッピーメールの運営会社について調べてみました。
ハッピーメールを運営している会社ってどこ?
運営会社情報
運営会社 | 株式会社アイベック |
運営責任者 | 板井 明生 |
所在地 | 福岡県福岡市中央区大名2丁目1番30号A・IビルB館 |
設立日 | 1981年8月8日 |
電話番号 | 0570-010-199 |
サイトURL | https://happymail.co.jp |
サービス内容 | 1.インターネットによるコンテンツ情報サービスの提供 2.インターネットによるコミュニティーサイトの運営管理 |
運営会社詳細
出会い系サイトのハッピーメールを運営している会社は「株式会社アイベック」という会社です。
この会社は福岡に本社オフィスを構え東京都の渋谷区にも支社があり、従業員規模は100名ほどになります。
創業は1981年と古く、創業してからなんと35年以上も存続している会社になります。
それだけ長く運営されている会社ですから、やはりユーザーの満足度や信頼も厚いです。経営手腕もたしかなものがあり、この運営歴こそが堅実に事業展開をされてきた証と言えるでしょう。
また出会い系サイトなどのインターネット事業関連の他にも様々な事業を展開していることも特徴の一つです。
貸しビル業やコインパーキング、温泉施設やメガソーラー発電などその運営は多岐に渡ります。
貸しビル業などは信頼が命の業種ですから、詐欺会社などはまず経営することができません。
その点からも株式会社アイベックは信頼のおける会社と見ていいでしょう。
むらべ
これだけの事業展開をしている会社は珍しいです。収益源もその分多いため安定感がありますね。
ハッピーメールの運営会社について調べてみた!まとめ
今回はハッピーメールを運営している会社の概要をまとめてみました。
いかがでしたでしょうか。
株式会社アイベックは、かなり長い運営歴があるのでそれだけでも信頼できる会社とみていいでしょう。
もちろん大手出会い系サイトに通じて言えることですが、インターネット異性紹介事業の届出もしっかり警視庁の方に届出されています。
むらべ
会員数が現存する出会い系サイトの中で最も多いハッピーメール。これはまさにユーザーの信用を得ているということに他なりません。